福井県鯖江市のNPO法人「フードバンクふくい」が、豚肉やアルコールを禁じるムスリム(イスラム教徒)でも食事ができる飲食店の認証に取り組んでいると、福井新聞が報じています。増加するムスリム訪日客の受け入れ態勢を整えていきた […]
Journal
誰でも見学できる「神戸ムスリムモスク」
日本で最初に建てられた(1935年)神戸ムスリムモスク(神戸市中央区)を訪れた様子を女性自身が報じています。中に足を踏み入れると、優しく声をかけてくれる方もおり歓迎ムード。クルアーン(経典)とアッラー(神)、ハディース( […]
権八 浅草吾妻橋、ハラ―ル認証の神戸牛のすき焼きコースの販売開始
株式会社グローバルダイニングは2017年1月にオープンした、権八 浅草吾妻橋にて「ハラル神戸牛特選すき焼きコース」の販売を11月21日から開始するというプレスリリースを発表しています。コース内容は料理7品で¥15000と […]
若いムスリムが訪れる国、第3位は日本
米マスターカードと旅行サイトアプリのハラールトリップの共同調査によると、ミレニアル世代(18〜36歳)のムスリムが訪れる旅行先として、日本が第3位にランクされたとNewSphereが報じています。日本が上位にランクされた […]
復興庁が「外国人による東北投稿選考会」を開催
復興庁は11月7日、東北の認知度向上を目的とした「外国人による東北投稿選考会」を開催したと、旅行新聞が報じています。参加した11事業者は「新しい東北交流拡大モデル事業」に採択された旅行会社や出版社などで、日本酒、ハラル対 […]
日本産牛肉のマレーシアへの輸出が2施設で解禁
農林水産省が11月7日、日本産牛肉のマレーシアへの輸出が解禁になったとのプレスリリースを発表しています。イスラム教の戒律に従うハラール方式での処理を必要とし、ゼンカイミート株式会社(熊本県)、にし阿波ビーフ株式会社(徳島 […]
小川香料がインドネシアの製品にハラール対応を完了
インドネシアで2019年に予定されているハラール製品保証法の施行に備え、小川香料が同国でのフレーバー(食品香料)とフレグランス(香粧品香料)を含めるすべての製品のハラール対応を完了させたと、化学工業日報が報じています。同 […]
ローカルハラール認証を取得した宿泊施設「ATAMI せかいえ 月の道」オープン
11月3日、静岡県熱海市の宿泊施設「ATAMI せかいえ 」の隣接地に新棟「ATAMI せかいえ 月の道」を新たにオープンさせたと遊都総研が報じています。ローカルハラール認証を取得し、健康をテーマとしたこの宿泊施設の新棟 […]
イスラム教の女性をヒジャーブ着用を理由に不採用は違法?
東京で暮らすイスラム教の女性が、髪の毛を隠すため頭に巻くスカーフ(ヒジャーブ)を身に着けているためにアルバイトとして雇ってもらえないケースがあると、ORICON NEWSが報じています。ヒジャーブを巻いた女性の雇用に関し […]
宇部DMO準備委員会が、宇部グローバル観光タクシーを開始
宇部観光コンベンション協会内に事務局を置く「宇部DMO準備委員会」が10月30日、タクシー運転手が観光案内を行う「宇部グローバル観光タクシー」を開始したと、山口宇部経済新聞が報じています。宇部―韓国仁川間の国際定期便の就 […]