本メールは、以下のみなさまに配信しております。
●弊社のお客様
●メルマガ登録をされた方
●弊社代表やスタッフとお名刺交換させて頂いた方
【PR】
ハラール対応ノウハウ、事例集はこちら
https://goo.gl/RJzLCn
ハラール食材、調味料の仕入れはこちらから
https://goo.gl/yL9gr2
過去200名が参加!食の禁忌を1日で学ぶ実践勉強会
https://goo.gl/sqQPyZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 2018年8月度ハラールメディアジャパンの動向サマリー
【2】 2018年8月度ハラールグルメジャパンの動向サマリー
【3】 コラム「何故セミナーだけでお店は増えないのか」
【4】 TOPICS・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年9月号 #36
皆様、こんにちは。
フードダイバーシティ株式会社の守護です。
弊社は日本国内のムスリム対応情報を発信するハラールメディアジャパン(http://halalmedia.jp)と、
レストラン検索サイトであるハラールグルメジャパン(https://www.halalgourmet.jp/)を運営致しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 2018年8月度ハラールメディアジャパンの動向サマリ(http://halalmedia.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、8月のアクセスランキングは下記の通りです。
★第1位 [2018 ver]大阪MAPがリニューアルされました!
https://goo.gl/NNUmfK
⇒1年ぶりにリニューアルした大阪MAPの記事が堂々1位。
LCCの多く就航する関空、やはり大阪の需要は本当に高いですね。
これから千房さんの参戦も控えているので、更に激戦区になってくることが予想されます。
MAPを設置して下さる方、是非とも弊社にご連絡頂けましたら幸いです。
★第2位 新宿にカレーハウスCoCo壱番屋ハラール2号店がオープン! モスクから徒歩3分で便利!
https://goo.gl/sMdit6
⇒待望の2店舗目がOPENしました!
ファミリー席も用意された今回のお店、早速多くの家族連れが来店しているようです。
そして今回、CoCo壱番屋さんとしては初の「非路面店」だそうです。
理由は秋葉原店がウォークインではなく「目的地」としてムスリムの皆様が来るので、このような判断をされたようです。
さあ、3店舗目はどこでしょうか。CoCo壱番屋さんの今後の取り組みにも目が離せません!
動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=k0mGZnASDeI
★第3位 美味しくてたまらない!銀座いつきのハラール天丼
https://goo.gl/gWXohS
⇒いつきさんは完全に抜けた存在になりました。
在住者に対して圧倒的な支持を得ることで、在住者ムスリムが観光客ムスリムを連れていくケースがとても多いとのことです。
そしてやはり東京は完全に「味勝負」のステージ、是非とも一度いつきさんの天丼をご賞味くださいませ。
動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=tBxb3O2nzWI
★第4位 待望の横浜!”SARIO聘珍茶寮”でハラールラーメン・牛丼・カレーが提供開始!
https://goo.gl/Nan7q3
⇒今月も堂々4位にランクイン。
早速ワールドポーターズ店がしっかりと実績を出されているようです。
そして勢いのまま9月4日からは中華街店もスタート!こちらには店内に礼拝室も用意されました。
中華街店ではハラール対応大福も用意され、カフェ需要も狙いに行かれるとのこと。
横浜に行かれた際はSARIOへどうぞ!!
★第5位 札幌でおすすめのムスリム・フレンドリー レストラン4選
https://goo.gl/FYK1ki
⇒猛暑となった8月でしたが、やはり今年も北海道人気はすごいですね。
そして札幌に負けじと旭川駅には礼拝所ができました。
https://goo.gl/AoSLU4
旭川の頑張りは連日こちらでも発信されています。是非ともご確認下さいませ。
https://www.facebook.com/asahikawa.muslim.friendly/
先月、香港Food Expoを見てきました。
弊社の山崎が書いた記事はこちら。
https://halalmedia.jp/ja/honkong-expo-report/
私は毎年このExpoを見ているのですが、実は今回一番印象に残ったことがあります。
それは1階Aフロアの先頭ブース、一番目立つExpoの顔となる場所ですが、
毎年日清食品であったり、辛ラーメンの農心であったり、世界を代表する企業でした。
今年に関しては「寿桃」という香港のラーメンになっていました。
しかもそれはなんとハラール認証を取得していました。
日清食品も農心も、私の知る限り香港でハラール対応はしていません。
「なんでハラールなのか?」とブース聞いてみると
「ハラール対応しておけば世界の多くが食べられるでしょ」とサラッと答えられました。
世界の流れは、ダイバーシティに振れてきてると実感しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 2018年8月度ハラールグルメジャパンの動向サマリ(https://www.halalgourmet.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・アプリダウンロードはこちら。
iTunes : https://goo.gl/kpdzxf
Google Play : https://goo.gl/mhKbw7
・アプリダウンロード数
⇒169870(2018年8月末日)
・掲載はこちら
https://www.halalgourmet.jp/getlisted
★2018年8月アクセス数の多かったお店のランキングは下記の通り。
1 CURRY HOUSE CoCo壱番屋(秋葉原) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/202472
2 日本食レストラン 祭(大阪)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/756
3 新宿御苑らーめん桜花(新宿) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/646
4 Ayam-YA御徒町店(御徒町)https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/453255
5 すし賢(浅草) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/640
6 ハラール焼肉成田屋 祇園店(京都)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/362091
7 銀座天丼いつき(銀座)https://www.halalgourmet.jp/ja/restaurant/398760
8 牛門(渋谷)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/373871
9 ハラール麺亭 成田屋 祇園店(京都)https://www.halalgourmet.jp/restaurant/657
10 馬子禄 牛肉面(神保町) https://www.halalgourmet.jp/restaurant/428638
⇒CoCo壱番屋さんが9か月連続の1位となりました。
CoCo壱番屋さんの2店舗目がどう食い込んでくるかが今後楽しみです。
またTOP10には来ませんが、SARIOさんと折紙さんが急激にランキングを伸ばしてきています。
新規店舗さまの活躍にも今後期待です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 コラム「何故セミナーだけでお店は増えないのか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は主に自治体、行政、企業の方々に読んでいただきたい内容になります。
弊社では社内研修なども入れて年間100本以上のセミナー活動を行っております。
参加者数でいくと、これまで1万人以上の方にご参加いただいたのではないかと思います。
過去2件。
この数字は何か。
こちらは弊社のセミナー受講後、”サポートなしで”「実際にスタートを切りました」というお店の数です。
そうなんです。
皆様の街でもセミナー等は開催されていると思いますが、実際にお店は増えていますでしょうか?
弊社も受け入れ環境整備のためのセミナー依頼を受けますが、
基本、セミナーだけで地域の対応店が増えることはありえません。
セミナー受講後、サポートをしっかりと行うことで、
これまで弊社では300店舗様以上の対応をサポートしてきました。
さて、実際に現場ではどういったことが問題になっているのか、どうしてセミナーだけでは対応が増えないのか。
もちろん、弊社のセミナーでは実際に出来る方法、そして集客方法まで全て具体的にお伝えします。
こういった食材もご案内します。
https://goo.gl/yL9gr2
しかし実際に、セミナー後は主に下記が要因で詰まるケースが多いようです。
①社内を説得できなかった
②バタバタしている
③対応してどう結果を出すかの戦略が見えない
一つ一つ見ていきましょう。
~~~~~~~~~~~~
①社内を説得できなかった
~~~~~~~~~~~~
こちらについては、一番多い要因となりますが、
ムスリム対応の取り組みについては、経営、店長、料理人、購買、サーブする方の
連携なくできることではありません。
社内に必要と感じる人はいても、全員の意思統一がなかなか難しいようです。
■対策
・現場へいく
・社内勉強会開催
・経営層、料理長、購買担当と直接面談
とにかく全員の納得感がとても重要な部分になります。
~~~~~~~~~~~~
②バタバタしている
~~~~~~~~~~~~
こちらもとてもよくあります。
もちろん日々の業務がお忙しいのは百も承知です。
こちらについては繁忙期が過ぎるのを待って、火種が消えないように定期コンタクトをしていかないといけません。
■対策
・現場へいく
・定期コンタクト
~~~~~~~~~~~~
③対応してどう結果を出すかの戦略が見えない
~~~~~~~~~~~~
こちらを越えることが一番難しいところになります。
弊社の講演では必ずお伝えします。
「東京、大阪、京都、北海道は対応店が増えているので、単に対応するだけではお客様が来ません」
「それ以外のエリアでも今は対応店が少ないので結果は出ますが、周りが追い付いてきたときには流れは変わります」
と。
弊社はメディアということで、数多くの事例であったり、今どういったことにお客様の興味が集まっているかなどをお伝えできます。
まず、下記の表もとにどこを狙いに行くかなどをしっかりと定めます。
決まったら、その地域の特性、お店のメニュー、雰囲気などをしっかりと把握したうえで、どうやって「お客様のニーズに当てる」のかが重要になります。
例えば沖縄の首里城さん。沖縄はまだムスリム旅行客、在住者がまだそこまで多くないので、ムスリムだけでは難しいと判断し、ベジ、ヴィーガンも一緒に取れるような提案をしました。
https://goo.gl/kmrYZW
例えば上記ランキングにも出た聘珍楼さん。横浜はムスリム旅行者、在住者ともに十分な市場を実感していたので、ムスリムに特化したラーメンを提案をしました。
https://goo.gl/Nan7q3
例えば浅草の権八さん。浅草はお店がかなり増えてきていますが、富裕層向けコンテンツとハラール和牛コンテンツが不足していたので、神戸牛に特化したコースを提案しました。
https://goo.gl/Y5qFKd
リスクは最小限に抑えて、結果を最大化、もちろん経営的にもしっかりと安定させる形の戦略作りが重要です。
■対策
・現場へいく
・社内勉強会開催
・経営層、料理長、購買担当と直接面談
・対応スタートしてからの詳細の話を詰める
以上です。
どこで詰まるかはそれぞれですが、これからは③が重要になってくると感じています。
③の事例などはこちらでリアルタイムに発信しているので、もしご興味あればどうぞ!
https://www.facebook.com/groups/310018202473636/
セミナーにおいても、次のステップがとても重要になってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 今後のイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://halalmedia.jp/ja/events/
■9月6-7日 国際シンポジウム 実践会「九州のインバウンド最前線 実践報告会
https://halalmedia.jp/ja/event/kyushu-inbound-halal/
■9月25日 ムスリムおもてなしセミナー in 京都府・宮津市
http://goo.gl/6N9Qar
■9月26日 ムスリムおもてなしセミナー in 京都府・京都市
http://goo.gl/RTD6wa
■9月28日 フードダイバーシティ勉強会 〜食の禁忌を1日で学ぶ〜(ハラール、ベジタリアン等)
https://halalmedia.jp/ja/event/20180928-food-diversity/
■9月29日 Yokohama Halal BBQ Party
https://halalmedia.jp/ja/event/yokohama-halal-bbq-party-2/
■10月13日 食を通じて学ぼう、世界のダイバーシティ in 成城大学
https://goo.gl/jKn1o7
「全国の実例を集めた講演」における講師派遣の依頼はこちらまで。
info@food-diversity.co.jp
https://halalmedia.jp/ja/request-for-seminar-and-lecture/
長文をご覧いただき、誠にありがとうございました。
また、こういう情報が知りたい、こういうデータがほしいというご要望を是非頂きたく思います。
是非本メールをご活用いただき、皆様のムスリム対応においてお役立ちできれば幸いです。
引き続きフードダイバーシティ株式会社をご愛顧頂けます様、何卒宜しくお願い致します。
──────────────────────────────────
メルマガ発行者:
フードダイバーシティ株式会社
メルマガ編集スタッフ
住所 : 〒111-0034
東京都台東区雷門一丁目16-8 3F
E-Mail : info@food-diversity.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2018 Food Diversity inc. All rights reserved.
※バックナンバーはこちら。
http://goo.gl/L5NQ8T
※ご登録情報に誤りがありましたら、お手数をおかけして恐縮ですが、
info@food-diversity.co.jpまでご連絡ください。
ご友人に配信ご希望の方がいらっしゃいましたら、下記のリンクをご紹介下さい。
https://goo.gl/yXvcQi
配信停止をご希望の方は、下記のリンクから解除手続きをしてください。
https://goo.gl/vA1nW5